【体験談】会社勤めプログラマ歴11年のサラリーマンが初めてクラウドワークスで案件(副業)をやってみた

日々の会社員として働いている私ですが、会社の仕事以外で稼いでみたいと思いました。

この思いになった理由としてはとっても単純です。笑わないでくださいね。。。

仕事の途中にいつも見ているYoutubeで、副業〇〇して月5万円といった動画を見たからです。

私と変わらない普通の人が、会社以外でお金を稼いでいる。そんな現実を見て自分でもやってみようという思いに駆られました。

会社勤めで新卒から11年たった私がですが、何か会社以外で稼げることはないかと常々考えていました。そんな思いを抱えている中で、普段は見てふーんと見てあー、寝ようかな。スマホの電源OFF。

明日仕事だるいなぁ〜で終わる私ですが、何故か今回ばかりはやってみようと思いました。

理由としては、このまま何もしなければ今後も何もしないまま、人生終わりそうだなとこの頃考えていたからです。

幸いにも、自分には副業でとても強力な武器を持っていました。それは、11年働いてきたプログラミングのスキルです。

そこで、このスキルを活かした副業ができるか探してみました。

以前フリーランスの友達や会社勤めのエンジニアの友達から、副業にお勧めのサイトはないか聞いたところクラウドワークスで仕事を見つけているとのことでした。案件を探すのに使うサイトはクラウドワークスに決めました。

今回は、副業をやってみたい人にオススメ

の内容だよ

↓クラウドワークスは以下から、登録できます。

初案件までのプロセス

クラウドワークスで案件獲得までに行ったことは以下です。

  • 会員登録
  • スキル/経歴書の作成
  • 案件募集

こうしてみるとたいしたことは、やっていませんがめっちゃめんどくさかったのを覚えています。

会員登録

会員登録は、クラウドワークスの以下の画面からアカウントを作ります。

すでに、持っている自分のSNSアカウントでも会員登録ができます。なので、会員登録は簡単でした。

現代を生きている人たちならば、特につまづくことなくできると思います。

スキル/経歴書の作成

スキルの登録は、結論から言うととってもめんどくさいです。

何がめんどくさいのかと言うと、細かく書かないと、何ができるのか相手に伝わりません。このへんも当初は分からず苦戦しました。

私の場合ですと、ここに2時間くらいかけました。やっぱり、途中でスマホとかいじっちゃうんですよね。。。

私はプログラミングができるので、以下のような形で記載していきました。それなりに仕事をしてきたので書くことが割とたくさんありました。

これでいいのか手探りの中、ひたすらできることを登録していきました。

ポートフォリオや経歴は以下のような形で入力します。スキルを使って実際に行った仕事を記載しました。ここもできるだけ、細かく書くことが重要です

なぜなら、お仕事もらうには、お金を払っても大丈夫な人物かを相手に示す必要があるからです。

本にも書いてありましたし、Youtuberもそう言ってました。実績のある人たちのことを信じて書きました。

私もできるだけ細かく書きました。10~20くらい書いたかな?※ここでは、詳細は隠しています。

さて、無事に自分の経歴とスキルの記載が終わりました。この時点で4時間くらいかけていました。

多分集中すれば、1時間程度だと思いますが、いかんせんスイッチが入らず。。やはり、スマホ見たりゴロゴロしたりすると時間はかかってしまいます。

この時点で、朝の4時だったのでお仕事の募集は次の日にやりました。

案件募集

経歴とスキルは書いたあとは、実際にお仕事を探します。仕事の募集は以下の画面から行います。

自分ができそうな仕事をカテゴリを選択して、絞り込みます。ページの真ん中に、仕事の概要が表示されます。

ここでは、久しぶりに仕事に対しての値段が書かれているのを見て新鮮な気持ちでした。

仕事の給与は給与明細しか見ないので、お金とやることを見て仕事を決めるのが学生以来だったからだと思います。

出てきた、案件の一覧から自分ができそうな仕事を選びます。

以下の画面が、案件の詳細内容となります。私が応募した案件とは異なりますが、ご参考までに。

自分でもできそう、やってみたいと思ったら応募してOKです。

右上のオレンジのボタンを押すと案件の応募画面に移ります。

応募画面へを押下しあとに、以下の画面が表示されます。実際に、自身が希望する金額を入力します。

ここでは、なるべく発注者の方が求める金額に合わせた金額にすることが重要です。

欲張って高めに記載すると、中々お仕事をもらうことができません。ここらへんの、せめぎ合いが会社員の私にとってなかった感覚でした。

同じ画面を下にスクロールすると、発注者の方に対しての、メッセージを記載する箇所があります。ここでは、案件に対しての自信のアピールすることを書きます。

今じゃ、なんでこれで案件が取れたか不思議ですが、実際に案件が取れた際に私が書いたメッセージです。

これじゃあ、案件取れないと思いますがどんなことを書くかのご参考までに見てください。

普段の業務では、WEB系の仕事をしておらず、実務経験を積みたく
本案件に興味を持ちました。
*決して途中で投げ出すことはせず対応させていただきます。

Pythonのスクレイピングに関しては、以下のGitHubに実績があります。
・インスタグラムに自動的に画像を投稿する

GitHub - cos-enginier/sample_scraping
Contribute to cos-enginier/sample_scraping development by cr...
・アマゾンの商品レビューをGoogleスプレッドシートに書き込む
GitHub - cos-enginier/amazon_scraping_google_spreadsheet: amazonの商品レビューを採取。Googoleのスプレッドシートに結果を書き込みます。
amazonの商品レビューを採取。Googoleのスプレッドシートに結果を書き込みます。. Contribute to ...
・Yahooニュースのトピック記事を取得する
GitHub - cos-enginier/scrapping_get_yahoo_news
Contribute to cos-enginier/scrapping_get_yahoo_news developm...
【職務経験・実績・スキル】
IT関連の仕事は11年以上携わっています。
 使用可能言語 C/VC++/C#/Bash/VBA/Python
/powershell/batch html/css/javascript/vue.js ミドルウェア DB PostgreSQL/SQL Server2016
OS Windows/CentOS/Alaxala
 スキル  ネットワーク系の知識として実務で
ルータ、スイッチの設定などを行っていた過去があります。

 Wordpressは、ブログ記事作成で使用したことがあります。 以下、ブログになります。
エンジニアのチルタイム | 30代中堅エンジニア
【案件に関する質問や対応期間】
スケジュール
平日 9-18は本業があるため、レスポンスが少し遅れることがあります

プロジェクトの詳細

最初の仕事は、たったの500円でした笑

私が最初に行った案件は報酬500円の仕事。GASと言うプログラミング言語を使うものでした。

しかし、500円ってめっちゃ安いですよね。。記念に初めての報酬をスクショしたものが下の画像になります。

手数料引かれて、500円を下回ってますね笑

仕事の詳細に戻るとしかも、私はこのGASというものは今までやったことがありませんでした。

ただ、初めて自分で取った仕事だったため、試しにやってみようと思いインターネットでGASについて調べながらやってみました。

ちなみに、以下が案件の概要になります。

【 概要 】
Google Apps Scriptにて、特定の列のデータ型を変更する処理を作成して頂きます。
該当列のセルに入っているものが文字列、数値、その他データ型など、何であったとしても一律に変換させたい次第です。

for (var i = 0; i < data.length; i++) {
 // K列の値が「1,2」のような形式の場合、カンマをアンダースコアに置き換える
 if (typeof data[i][10] === 'string' && data[i][10].includes(", ")) {
 data[i][10] = data[i][10].replace(", ", "_");
 }
}

現在、このような形でK列から文字を抽出して , を _ に置き換えております。
このように文字を置き換えるのではなく、該当のセルのデータ型を変更できるようにしたいです。
「書式なし」「数値型」「文字列型」「日時型」など任意のものに書き換える方法を納品ください。

【用意してあるもの】
・GAS (上記のもの)
・GASの対象となるスプレッドシート

【 納期 】
1日以内

【 契約金額(税込) 】
5○○円

上記を簡単に説明すると、Aというシートの内容に書かれているセルのデータをBのシートにコピーするときにデータの型を指定したいというものでした。

ここでいうデータ型の設定というのは、Excelのセルに打ち込む際に文字を、文字列にするのか数値にするのか日付にするのかという設定のことです。

GASとは、GoogleSpredSheetで使用するExcelのマクロみたいなもんです。

ふーんと思った方は、Chromeの下の箇所をクリックしてみてください。GASを作れる画面まで移動します。

ブラウザで「Google Chrome」を開きます。右上の「:::」を押下します。しばらく、下にスクロールするとスプレッドシートというものが表示されるので、それをクリックしてください。

「Apps Script」を押下

「GAS」の編集画面が出てきます。

この画面を開いて、先ほど説明した問題を解決するのが、私の最初の案件でした。

納品

次の流れとしては、作業が完了したものをお客さんに納品する作業になります。

下の画面でオレンジの「納品」ボタンを押下します。

次の画面が出たら、納品物をメッセージ欄に書きましょう。納品物がファイルの場合は、「ファイルを選択」ボタンを押して納品物を添付してください。

なるべく、お客さんに伝わる文章で具体的に、納品物の説明を書いた方がお互いの時間の節約のためになります。

青い「納品完了報告をする」ボタンを押せば納品完了となります。

この後に、お客さんが納品物を確認して、問題なければ初めて報酬が支払われます。

もし、何か不備や求められていることと異なると修正依頼がきます、その時は、再度修正して納品をやり直してください。

初案件をこなしてみて

実際に初の案件をこなしてみて感じたことを書こうと思います。

たかが副業で一件の仕事をしただけなのですが、参考にしてください。

会社員との違い

結論から言うと、めっちゃ緊張しました。初めてアルバイトと会社以外でお金を稼ぐためか、普段の仕事より緊張しました。

なぜなら、時給でなくお金をもらうという経験が今までないからです。この仕事は、お客さんが求めていることを達成。お客さんに確認をとりOKが出たらお金が発生すると言うものだからです。

会社員だと決められた時間をこなせば、給料が会社から振り込まれます。そこが、今回受けた仕事と全然違いました。

また、今回の仕事は一人で仕事を受けて、全て自分で解決しないとダメという点が会社員と違います。

具体的にいうと会社員だと、当たり前に周りに相談できる人がいます。しかし、今回の仕事は誰も助けてくれません。全て自分で解決しなければいけません。

ちょっと、緊張しませんか?少なくとも私は、すごいプレッシャーに感じました。

まとめ

たった、500円を得るために2時間弱を使い、時給で換算すると250円程度の仕事をしたのは周りからみると意味がないことに映るかもしれません。

ただ、仕事をすることで新しい知識を代わりに得ることができたのも事実です。お金をもらえるスキルが増えたのです。

たった、500円ですがお金ももらえてスキルも得られた。次は、このスキルを活かして次の仕事をこなせば良いかなと個人的に思っています。

↓月一万を目指し、まずは始めてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました