PR

【今なら2,000円で買える。】肩こり解消!!アオビホ(Aoviho)-ノートパソコンスタンド-タブレットホルダー PCスタンド 折りたたみ式

コスパよし!首肩の痛み軽減。アオビホ(Aoviho)-ノートパソコンスタンド-タブレットホルダー PCスタンド 折りたたみ式

PCを使う仕事だと、肩こりと目の疲れに悩まされます。私の場合は、長時間の仕事となると首が痛くなり頭が締め付けられるようになります。

これにより、体の不調が仕事の生産性を落としてしまい、集中力の低下から効率の良い仕事ができなくなってしまいます。

また、常に下をみて作業をしているため、猫背の原因になってしまいます。

酷くなると、整体などに通うようになってしまい、不要なお金が発生することも。。。

そんな中、ガジェット系Youtubeを見ていた矢先にノートPCを何かの台に置いている動画を見つけました。

どうやら、ノートPCスタンドという代物だそうです。今まで、仕事先で使っている人は見たことはありましたが実際どうなのか。

そこで、AmazonでノートPCスタンドを検索しました。AmazonのPCスタンドの中でベストセラーであり、2,000円前後のアオビホ(Aoviho)のノートPCスタンドを購入しました。

この記事では、私が最初に購入した「アオビホ(Aoviho)-ノートパソコンスタンド-タブレットホルダー PCスタンド」の良い点と悪い点を紹介します。

パパ
パパ

Aovihoって聞いたことないメーカだけどどうなの?

製品詳細

アオビホ(Aoviho)のノートパソコンスタンドは、アルミニウム合金製の軽量かつ丈夫な素材を使用しており、最大で15.6インチのノートパソコンやタブレットに対応しています。

調整可能な高さと角度を備えており、使用者の姿勢や目線に合わせて自由にカスタマイズできます。コンパクトに折りたためる設計で、持ち運びにも便利です。

主な仕様:

• 対応機種:10〜15.6インチのノートパソコンおよびタブレット

• 素材:アルミニウム合金

• 調整可能な高さ:4〜20cm

• 調整可能な角度:0〜90度

• 重量:650g

Aovihoはどこの国?どんな会社が販売してる?

Aovihoは中国。深圳市图必万科技有限公司が販売しているようです。以下は、会社の詳細です。

会社名深圳市图必万科技有限公司
事業者登録番号440306112098181
住所深圳市龙岗区吉华街道三联社区三联珠宝城G栋603
設立2015年1月20日
資本金100万元(約2,000万円)

一応、調べてみると公式サイトはないようです。ただし、Youtubeなどを運営しているようなので
詳細を知りたい方がいれば下記を参照してみてください。

公式YouTubeチャンネルX(旧Twitter)アカウントはURLをクリックしてみてください。

外観

アオビホ(Aoviho)-ノートパソコンスタンド-タブレットホルダー PCスタンドの外観は以下です。

PCを置く側

PCスタンドの手前側に、PCがずり落ちないようにストッパーのようなものがついています。また、滑り止めが4隅に配置されています。

側面

側面を見るとアームの固さを調節するボルトがあります。

このボルトは、購入した際についてくる簡易工具でアームの固さを調節できます。

下側(テーブル設置側)

滑り止めが4隅に配置されています。この滑り止めのおかげで、文字をノートPCのキーボードで入力していても、PCスタンドが動くことはありません。

折りたたんだ場合(正面)

折りたたんだ場合(側面)

PCスタンドを折りたたむと、かなりコンパクトになります。折りたたむとPCスタンドは水平になりますので、持ち運ぶ時と片付ける時も場所を取りません。

利用シーン

アオビホのノートパソコンスタンドは、さまざまなシーンで活躍します。以下はその代表的な利用シーンです。

在宅勤務やリモートワーク

長時間の作業でも快適に使用できるため、肩こりや目の疲れを軽減できます。特に、キーボードやマウスを別途使用する場合、画面の位置を目線に合わせることで、正しい姿勢を維持できます。

オンライン会議

カメラの位置を調整することで、オンライン会議中に自分の顔が自然な角度で映るため、よりプロフェッショナルな印象を与えることができます。

カフェやコワーキングスペース

コンパクトに折りたためるので、持ち運びが容易です。外出先でも自分のスタイルに合った作業環境を構築できます。

タブレット使用時:

タブレットを縦置き・横置きのどちらでも安定して設置できるため、デジタルペンでの作業や動画視聴にも最適です。

PCをクラムシェルモードで使う

ノートPCをクラムシェルモードで使うときに、PCを置くので重宝します。ただ、ノートPCをデスクに置くだけでなく、PC発熱を軽減することができます。

また、PCスタンドを使った際にできる下側の隙間に、使用していないキーボードなどを格納することもできるので、デスクの整理整頓に役に立ちます。

メリット・デメリット

HPのEliteBook 820 G3 12.5インチをPCスタンドの上に設定してみました。

メリット

アオビホ(Aoviho) ノートパソコンスタンド・タブレットホルダーのメリットについて、詳細にご紹介します。

姿勢改善による健康効果

長時間のノートパソコンやタブレットの使用は、姿勢の悪化を招きやすく、肩こりや腰痛、目の疲れなど、身体に様々な負担をかけます。

アオビホのスタンドは、画面の高さや角度を調整することで、使用者の目線と画面を平行に保つことができるため、自然な姿勢を維持しやすくなります。

これにより、以下のような健康効果が期待できます。

  • 首や肩の負担軽減:
    画面が低すぎると首が前に傾きがちになり、首や肩に負担がかかります。スタンドを使って画面を目線の高さに合わせることで、正しい姿勢を維持しやすくなり、首や肩の緊張を和らげます。
  • 腰痛の予防:
    ノートパソコンを使うときに前屈みの姿勢になりやすいですが、スタンドで画面を適切な高さに設定することで、背筋をまっすぐに保つことができ、腰への負担を軽減できます。
  • 目の疲れ軽減:
    画面と目の距離を適切に保つことで、長時間の作業でも目が疲れにくくなります。スタンドを使うことで、画面の角度を調整し、反射や眩しさを避けることができるため、視力保護にもつながります。

作業効率の向上

アオビホのスタンドは、画面の高さや角度を自由に調整できるため、自分にとって最も見やすい位置に設定できます。これにより、作業効率が向上し、仕事のパフォーマンスが上がります。

  • タイピングのしやすさ: ノートパソコンを直接机の上に置いてタイピングすると、手首が自然と上がってしまい、疲れやすくなります。スタンドを使うことでキーボードの角度が調整され、手首に優しい姿勢でタイピングができます。
  • 資料の閲覧と入力のスムーズ化: スタンドでノートパソコンを立てかけておくと、デスク上のスペースが広くなり、紙の資料やタブレットなどを横に並べて確認しやすくなります。これにより、複数の資料を参照しながらの作業がスムーズになります。
  • デュアルディスプレイ環境に最適: スタンドを使うことでノートパソコンの画面をメインディスプレイと並行に配置でき、デュアルディスプレイ環境が整います。これにより、画面を行き来する際の視線移動が少なくなり、作業がはかどります。

ユーザビリティの高さ

アオビホのスタンドは、誰でも簡単に使える設計になっており、特に以下の点でユーザビリティが高いです。

  • 簡単な角度調整: スタンドの関節部分はスムーズに動く設計であり、ワンタッチで角度や高さを調整できます。これにより、状況に応じてすぐに使い方を変えられるので、仕事中に頻繁に立ち上がったり座ったりする場合でも使いやすいです。
  • 幅広い対応機種: 10〜15.6インチのノートパソコンやタブレットに対応しており、多くのデバイスで使用可能です。さらに、タブレットスタンドとしても機能するため、2-in-1デバイスとして使えます。
  • 安全性: スタンドの各接触部分にはシリコンパッドが施されており、デバイスを傷つける心配がありません。また、滑り止めがしっかりと効いているので、デバイスがずれたり倒れたりするリスクを最小限に抑えています。

デメリット

アオビホのノートパソコンスタンドには多くのメリットがありますが、いくつかの改善点も挙げられます。

重量

軽量ではありますが、さらに軽いスタンドを希望するユーザーにとっては、もう少し軽量化が望まれるかもしれません。

特に、旅行や出張で頻繁に持ち運ぶ場合、より軽量なモデルが好まれるでしょう。

調整の硬さ

角度調整時の関節部分が少し硬めに感じる場合があります。これは安定性を保つための設計ですが、力が弱い方や頻繁に角度を変える方にとっては、もう少しスムーズな調整ができると良いかもしれません。

配色の少なさ

現在はシルバーやグレーなどのシンプルな色展開のみで、個性を求めるユーザーにとっては物足りないかもしれません。多様なカラーバリエーションを展開することで、より多くのユーザーのニーズに応えられるでしょう。

他社製品との比較

アオビホのスタンドと似たような製品として、例えばNulaxyやMOFTなどのスタンドがあります。

これらの製品と比較すると、アオビホのスタンドはより頑丈で安定感があり、特に角度調整の自由度が高い点が魅力です。

一方で、軽量で折りたたみやすさを重視する場合は、MOFTのような製品が優れているかもしれません。

他の種類のPCスタンドは?

AovihoのようなPCスタンドは、割と一般的だと思います。

ここで、異なる種類のPCスタンドを紹介します。

縦型PCスタンド

縦型PCスタンドとは画面のようにPCを閉じて、使用するPCスタンドです。

この縦型PCスタンドではクラムシェルモードと言って、ノートPCを閉じて他のPCモニターで作業する人におすすめのPCスタンドです。

メリットは、ノートPCを置くスペースが軽減されるのでデスクを広く使えることです。

一方でデメリットは、ノートPCを閉じて使用しなくてはならないため、外出先で使えるようなPCスタンではないことです。

しかし、Youtubeなどで見るガジェットYoutuberも何気に使っているのでPCのデスク環境を整えたい人は、検討してみるのも良いと思います。

組み立て式PCスタンド

組み立て式PCスタンドは、画像のように使用する際にPCスタンドを組み立てるPCスタンドです。

このPCスタンドをおすすめの人は、カフェや仕事場でPCを使う人におすすめです。

折りたたみ時はとてもコンパクトになるため、カバンに入れてPCに一緒に持ち運ぶことができます。

このPCスタンドのメリットは持ち運びが容易で、値段が安いことです。

一方で、デメリットとしては組み立て式のため、PCを置いた際に少しだけ不安になることです。

また、モニタを複数台並べて作業するときは、PCと他のモニタの高さを揃えるのに苦労します。

このスタンドだと、高さを細かく調整することができないので、そこがデメリットとなります。

本ブログで、詳細なレビューを記載していますので参考にしてください。

【身体の悲鳴に耳を傾けて!!2,000円以下でPC作業の疲労軽減】折りたたみ式PCスタンド KKaMM ノートパソコンスタンド タブレット スタンド レビュー
【身体の悲鳴に耳を傾けて!!2,000円以下でPC作業の疲労軽減】折りたたみ式PCスタンド KKaMM ノートパソコンスタンド タブレット スタンド レビュー

まとめ

ノートPCで仕事をして10年ほどたっていたため、初めは慣れませんでしたがこれはとても良いです。長時間PCを使用した後の、身体の疲れが多少なりとも解消されます。

また、身体が無理な姿勢でないため仕事をしているときの集中力が違います。仕事の生産性が上がりました。

価格も2,000円前後で、類似のPCスタンドと比べるとコスパが良いと思います。

Amazonなら、頻繁にクーポンが出ているようなので気になる人がいたら是非ためしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました