在宅で仕事をしていると会社で働くのとは違い、自分で仕事環境を整える必要がある。
そこで、システムエンジニアの私がまず目を付けたのがキーボードだ。
仕事のモチベーションが上がる1万円前後で買えるカッコイイキーボードが欲しい。
アマゾンで「ロジクール 無線 キーボード」と入力して、発見したのがこれ。
「ロジクール SIGNATURE K855GR 無線 メカニカルキーボード」
私は、実際に「ロジクール SIGNATURE K855」のグラファイトを購入しました。そこで、「ロジクール SIGNATURE K855」の良かった点と悪かった点を紹介します。
商品概要
ロジクール SIGNATURE K855GRは、コンパクトでスタイリッシュなデザインと快適なメカニカルスイッチを備えた、ワイヤレスメカニカルキーボードです。以下は主な特徴です。
• メカニカルスイッチ: 青軸、茶軸、赤軸の3種類のスイッチが用意されており、それぞれ異なる打鍵感を提供します。好みや使用用途に合わせて選択可能です。
• ワイヤレス接続: BluetoothとUSBレシーバー(Logi Bolt)に対応しており、複数のデバイスとシームレスに接続できます。
• バッテリー持続時間: 単4電池2本で最大3年間のバッテリー持続時間を実現。バッテリー交換の手間を大幅に軽減します。
• コンパクトなレイアウト: テンキーを省略したコンパクトなサイズで、持ち運びやデスク上のスペースを有効に活用できます。
• 耐久性: 高品質な素材で作られており、約1,000万回のキーストロークに耐える堅牢な設計です。
外観とサイズ感
外観
「ロジクール SIGNATURE K855」の外観はこのようになっています。
上から見た外観。
横から見た外観です。電源スイッチは横についています。
裏面。カバーを外すと、単4乾電池2本と、Logi Boltを格納する穴があります。
サイズ感
「SIGNATURE K855」のサイズは以下のようになっています。
手持ちのキーボード「ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK」と比較してみました。
キーボード名 | 縦(奥行き)(cm) | 横(cm) | 高さ(cm) |
---|---|---|---|
ロジクール SIGNATURE K855 | 13.88 | 35.52 | 3.88 |
ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK | 29.9 | 19.5 | 2 |
上からの比較
横からの比較
こうしてみると、「ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK」より「ロジクール ワイヤレスキーボード SIGNATURE K855」のほうがだいぶコンパクトなサイズ感ですね。
作業机が小さい場合でも、「ロジクール SIGNATURE K855」は活躍しそうですね。
使用感
K855GRの使用感をまとめてみました。
打鍵感
K855GRの最大の特徴は、やはりそのメカニカルスイッチにあります。各スイッチの特徴は以下の通りです。
• 青軸: クリッキーな打鍵感で、しっかりとしたクリック音が特徴です。タイピング時のフィードバックが明確で、文字入力作業に最適です。
• 茶軸: タクタイルな打鍵感で、適度な抵抗感がありながらも静かです。バランスの良い打鍵感で、様々な用途に対応できます。
• 赤軸: リニアな打鍵感で、キーの押下がスムーズ。クリック音も少なく、ゲームや長時間のタイピングに適しています。
筆者は赤軸モデルを使用していますが、キーストロークが深く、確実な押下感が得られるため、非常に快適にタイピングできます。長時間働くことも多いので、キー押下がスムーズだと文章作成やプログラミング作業にも適しています。
ワイヤレス接続の安定性
ロジクールの独自技術であるLogi Boltを使用したワイヤレス接続は、非常に安定しています。Bluetooth接続とUSBレシーバーの2種類から選べるため、デバイスの互換性や接続の安定性を重視するユーザーにも安心です。また、複数のデバイスを簡単に切り替えられる「Easy-Switch」機能により、パソコンからタブレット、スマートフォンまで、シームレスに切り替えができます。
バッテリー持続時間
最大3年間のバッテリー持続時間は、ほぼメンテナンスフリーで使用できるという点で大きなメリットです。実際に数週間使用してみても、バッテリー残量を気にすることはほとんどありませんでした。これにより、頻繁な充電やバッテリー交換の手間が省け、ストレスフリーで使用できます。
キーストロークの耐久性
約1,000万回のキーストロークに耐えるという設計は、長期間使用しても劣化しにくいことを意味しています。実際に数週間使用してみましたが、キーの反応や押下感に変化は見られません。日常的なタイピング十分耐えうる耐久性を持っていると感じました。
実際、他のキーボードを使っている際にその辺においていても、壊れるようなことはありませんでした。
良い点・悪い点
良い点
- メカニカルキーボードの中では1万円前後の値段は安い
- 見た目がスタイリッシュでかっこいい
- コンパクトなサイズ
- 単4 2本の乾電池で動き、バッテリー寿命が長い(最長36か月)
- 3台のデバイスにペアリング可能
- 2.4GHz / Bluetooth 両方に対応
悪い点
- PrtScのキーがない。
- 人によっては、キーの打鍵音が少し大きいかも
ロジクール SIGNATURE K855GR と Keychron K2 の比較
メカニカルキーボード市場では、様々な選択肢がありますが、その中でもロジクールの「SIGNATURE K855GR」とKeychronの「K2」は、機能性とデザイン性の両面で人気の製品です。これら2つのキーボードを比較することで、それぞれの特徴やどのユーザーに適しているかを詳しく見ていきましょう。
1. 製品の概要
ロジクール SIGNATURE K855GR
ロジクール SIGNATURE K855GR は、赤軸(リニアスイッチ)を採用したテンキーレスのメカニカルキーボードです。静音性と反応の良さが特徴で、日常使いやオフィス環境での利用を想定して設計されています。シンプルで洗練されたデザインと長寿命のバッテリーが魅力です。
主な特徴
• メカニカルスイッチ(赤軸)
• ワイヤレス接続(Bluetooth & Logi Bolt)
• テンキーレスデザイン
• 最大36ヶ月のバッテリー寿命
• シンプルなデザインと静音性
Keychron K2
Keychron K2 は、メカニカルキーボードの中でも人気の高い、コンパクトな65%レイアウトを採用したキーボードです。MacとWindows両対応のレイアウト、RGBバックライト、豊富なスイッチの選択肢など、幅広いユーザー層に対応しています。Bluetooth接続と有線接続のデュアルモードで、多機能かつデザイン性にも優れています。
主な特徴
• メカニカルスイッチ(赤軸、青軸、茶軸から選択可能)
• ワイヤレス接続(Bluetooth)および有線接続(USB-C)
• 65%レイアウト(コンパクト設計)
• RGBバックライト付き
• MacおよびWindows対応の専用キーキャップ
2. デザインとビルドクオリティ
ロジクール SIGNATURE K855GR
• デザイン: ミニマルでモダンな外観。シンプルなテンキーレスデザインで、オフィスや家庭のデスクにもよく馴染みます。スリムなボディとアルミニウム素材のフレームで高級感があります。
• ビルドクオリティ: 耐久性に優れたアルミ合金のトッププレートを使用し、キーキャップも安定感があります。全体的にしっかりとした作りで、長期間の使用にも耐えられる設計です。
Keychron K2
• デザイン: 65%レイアウトを採用したコンパクトなデザインで、キーの高さが段階的に設計され、エルゴノミクスに配慮しています。アクリル製のスタンドやRGBバックライトが、見た目にスタイリッシュな印象を与えます。
• ビルドクオリティ: プラスチックとアルミのハイブリッドボディで、軽量ながらもしっかりとした質感があります。付属のスタンドを使用することで、角度調整も可能です。キーキャップはABS製で、少し滑りやすい印象がありますが、交換可能です。
3. キーボードレイアウトと機能
ロジクール SIGNATURE K855GR
• レイアウト: テンキーレスレイアウトで、フルサイズのキーボードからテンキーを省略したもの。シンプルで使いやすく、マウス操作との組み合わせがしやすいです。
• 機能: BluetoothおよびLogi Boltレシーバーを用いたワイヤレス接続に対応。最大3台のデバイスと接続が可能で、デバイス間の切り替えもスムーズ。バッテリー寿命が非常に長いため、頻繁に充電を気にする必要がありません。
Keychron K2
• レイアウト: 65%レイアウトで、テンキーとファンクションキーを省略しつつも、矢印キーやホーム/エンドキーを残した設計。コンパクトさと使いやすさのバランスが取れており、Mac用のキーキャップがデフォルトで搭載され、Windows用のキーキャップも付属。
• 機能: Bluetooth接続と有線接続の両方が利用可能。3台までのデバイスをBluetoothで接続し、簡単に切り替え可能。RGBバックライトがあり、デザイン性やカスタマイズ性も高いです。
4. タイピング体験
ロジクール SIGNATURE K855GR
• スイッチ: リニアな赤軸を採用しており、スムーズなタイピングが可能。静音性も高く、オフィスや静かな環境でも使用しやすい。
• 打鍵感: キーストロークが深く、しっかりとした反応があります。タイピング時の安定感があり、長時間の使用でも疲れにくいです。
Keychron K2
• スイッチ: 赤軸、青軸、茶軸の3種類から選択可能。青軸はクリック感があり、打鍵音が大きめ。茶軸は軽いクリック感と打鍵音が控えめで、赤軸はスムーズなリニア感が特徴。
• 打鍵感: スイッチの選択によって異なる打鍵感を楽しめる。コンパクトなレイアウトのため、ホームポジションからの移動が少なく、効率的なタイピングが可能。
5. バッテリー寿命
ロジクール SIGNATURE K855GR
• バッテリー寿命: 単4電池2本で最大36ヶ月使用可能。バッテリー交換の手間がほとんどなく、長期間にわたって使用できる。
Keychron K2
• バッテリー寿命: 4000mAhのバッテリーを内蔵し、バックライトなしで最大72時間の使用が可能。バックライトを使用するとバッテリー寿命は短くなるが、Type-Cケーブルで簡単に充電可能。
6. メリットとデメリット
ロジクール SIGNATURE K855GR
メリット
• 高い静音性でオフィスや静かな環境に適している。
• 長寿命バッテリーで、頻繁な電池交換が不要。
• シンプルでミニマルなデザインが、どんなデスク環境にもマッチする。
デメリット
• 有線接続がなく、充電式バッテリーを内蔵していない。
• テンキーがないため、数字入力が多いユーザーには不向き。
Keychron K2
メリット
• スイッチの選択肢が豊富で、ユーザーの好みに応じたタイピング感が選べる。
• コンパクトな65%レイアウトでデスクスペースを節約。
• MacとWindowsの両方に対応し、RGBバックライトでデザイン性も高い。
デメリット
• バックライト使用時のバッテリー持ちが短くなる。
• ABSキーキャップが滑りやすいと感じることがある。
• 青軸は打鍵音が大きく、静かな環境には向かない。
7. どちらを選ぶべきか?
ロジクール SIGNATURE K855GRが向いている人
• 静かな環境での使用を重視する人。
• 長時間のバッテリー寿命を求める人。
• シンプルで使いやすいデザインのテンキーレスキーボードを探している人。
Keychron K2が向いている人
• スイッチの選択肢やカスタマイズ性を重視する人。
• コンパクトでデザイン性の高いキーボードを求める人。
• MacとWindowsを頻繁に切り替えて使うユーザー。
まとめ
キャプチャをたくさん撮る機会が多いので、PrtScのキーがないことは個人的には結構なマイナスでした。
しかし、それを我慢できるほどの見た目のカッコよさと一万円前後でメカニカルキーボードを購入できるという点が素晴らしいと思います。
周りに人がいなく、家でつかうものとしては最高なキーボードだと思います。
コメント